このところ雨が続いていますね。なんだかもう入梅したかのような天気です。
最近毎年思うのですが昔に比べて入梅する時期が早くなったように感じています。
地球温暖化の影響で季節の訪れがちょっとずつ早くなっているのではないでしょうか?
ところで梅雨といえば紫陽花です。
紫陽花は普段は目立たない植物ですが雨の季節になり花を咲かすと存在感を増しますね。
道を歩いているとこんなところにも紫陽花があったのかと驚かされます。
逆に言うと花のない時期に良く見ていないということなんだと思いますが、それはそれで良いのかも知れません。
梅、桜、花水木、躑躅と季節が進んでいくのを感じられればそれで十分ではないでしょうか。
そしてまた来年。
何年か前に皇居周辺へ出かけ紫陽花を見てきたことがありました。
今年もどこかへ行きたいのですが、さてどこへ行きましょうか。
その前に近所のばら園へも行きたいのですが、こちらはもう見ごろを過ぎてしまってるでしょうか。
このところ出不精であまり出歩くことが少なくなってしまいました。
去年の12月に江ノ島・鎌倉へ出かけたのが最後でそれ以来どこへも行っていません。
こんなんじゃ駄目ですね。もっとアクティブにあちこち行かなければ季節はどんどん進んでしまいますね。
PR