iMacrosで簡単な操作のレコードと実行は出来たのですが、もうちょっと複雑な場合を試してみたら上手くいきませんでした。
Error# 801 in line:4 , TAG not foundというエラーコードが発生しました。なんだこれとiMacros のページを見てみたのですが、
Error-Codes - iMacrosには801というコードは載っていませんでした。実行しようとしているマクロはあるページでリストボックスから項目を選択して実行を押すというものです。
TAG POS=1 TYPE=SELECT FORM=ACTION:./xxx.cgi ATTR=NAME:mode CONTENT=$apple
TAG POS=2 TYPE=INPUT:SUBMIT FORM=ACTION:./xxx.cgi ATTR=VALUE:実行
このマクロの2行目が実行されていません。マクロ自体はiMacrosでレコードしたものです。iMacros のページを眺めてみたりしたのですが良く分かりませんでした。あれこれ試行錯誤した結果次のように一ヶ所書き換えると上手く動きました。
TAG POS=1 TYPE=SELECT FORM=ACTION:./xxx.cgi ATTR=NAME:mode CONTENT=$apple
TAG POS=
1 TYPE=INPUT:SUBMIT FORM=ACTION:./xxx.cgi ATTR=VALUE:実行
TAGコマンドのPOSパラメータの使い方をちゃんと理解していないのですが、レコードしたマクロがそのまま実行できなのはちょっと不便ですね。
PR