ESPNの
Dice-K 2.0を読んでみました。ダルビッシュについての記事だと思って読んだのですが、日本野球の現状についての記事でした。スター選手が次々大リーグへ流失していくことで日本のプロ野球が人気低下してきていると書かれていますね。
面白いのはアメリカ人のバレンタインが日本球界の行末を心配してることですね。バレンタインは球界がそろってプロモーション活動を行うべきだと言っていますが、このことに対して日本の球界関係者からはあまり発言は無いような気がします。どうも日本のプロ野球はばらばらで球界全体のことを考えていないのではないでしょうか。日本野球機構の権威が無くコミッショナーが単なるお飾りな状況を脱しないと、日本プロ野球には未来は無いのかもしれません。
このままの状態が続くといずれ大リーグのマイナーリーグになってしまうでしょう。
PR