忍者ブログ
気ままな独り言
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/24 たろう]
[11/24 たろう]
[08/30 van cleef replique bracelet alhambra]
[07/10 淳子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふらふら
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと気がついたらGoogle Chromeがインストールされていました。
思い当たるのは最近インストールしたGOM PLAYERです。
インストールの時に表示される説明を良く読んでなかったので定かではないんですがタイミング的にこれだと思います。

Google Chromeにはスパイウエア疑惑もありますし、使わないソフトをインストールしておくのは無駄ですのです。
それと良く分からないのですがGoogleUpdate.exeが常駐するようになっていました。
これってなんなのでしょうかね?
私はもっぱらFirefoxを使用していて当面他のブラウザを使用することはないので、速攻でGoogle Chromeはアンインストールしました。
なんだか気持ち悪いので試しにインストールしてみただけのGOM PLAYERもアンインストールしてしまいました。

Google Chromeは表示が速く良いブラウザだとの評判もあるのですが、如何せんユーザーがアクセスしたページの情報を送信しているってのはいただけません。

参考
Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? - ITmedia アンカーデスク

Google Chromeからスパイウエア的な機能を取り除いたIronというブラウザもあるようですね。
前から一度試してみようかと思っているのですが、今のところFireFoxで満足しているので後回しにしています。

とりあえず今検索だけしてみました。

SRWare Iron - The Browser of the Future
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ふらふらのあれやこれや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]