忍者ブログ
気ままな独り言
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/24 たろう]
[11/24 たろう]
[08/30 van cleef replique bracelet alhambra]
[07/10 淳子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふらふら
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日新型インフルエンザ?って記事書いたんだけどその時にちょっと思ったこと。

最近ニュースで政府が新型インフルエンザのワクチンの不足分を輸入するってやってましたよね。
日本のような国がそんなことしちゃって良いんでしょうかね?
どこの国もワクチンが十分に生産できる分けじゃないし、余った分は生産設備が整ってない途上国に回すのが筋なんじゃないですか?

日本のワクチン製造能力が低レベルなのは昔起きたワクチンの副作用の問題が影響してるんでしょうね。
昔はインフルエンザの予防接種が学校で広く行われてたんですがこの問題が大きく報道されてから義務から任意へと変わりました。
これで接種率が大きく下がりワクチン製造メーカーの生産能力が小さくなっちゃったんでしょうね。

一昨年麻疹の流行が問題になったことがありましたが、同じことが遠因になっているんじゃないでしょうか。
日本は先進国の中で飛びぬけて麻疹の罹患率が高いそうで、諸外国から日本は麻疹の輸出国だと言われてるそうです。

厚生省は本来ワクチン禍が起きてもワクチン接種が公衆衛生上重要であることを訴え国民の理解を得るよう努力すべきだったんです。
しかし、こういうことは役人には無理なんでしょうね。
官僚には自分のところに責任が回ってこないように回ってこないように行動する習性がありますから。
こういった問題については議員が中心になって行かなければならないのではと思います。

現在総選挙の真っ只中ですがこの問題を取り上げてる政党ってあるのでしょうか?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ふらふらのあれやこれや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]