忍者ブログ
気ままな独り言
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/24 たろう]
[11/24 たろう]
[08/30 van cleef replique bracelet alhambra]
[07/10 淳子]
最新TB
プロフィール
HN:
ふらふら
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もHPを更新しました。
以前はCSCに置いていた神代植物公園TOK2へ移動させました。
最初はProHostingへ移動させようと思ったのですが、FFFTPでアップしている最中にエラーが出てアップロードされなくなってしまいました。
調べてみるとディスクの割り当て容量を超えているというエラーでした。
ちょうど50MB位の容量まではアップロードされていました。
ProHostingは100MBまでに容量が拡張されたようですが、昔取得した私のアカウントは以前と同じ50MBまでしか使えないようです。
仕方がないので別のところへ移動させることしました。

どこへ持っていくか悩みました。
ProHostingに別のアカウントをとることも考えたのですが、以前から持っていたTOK2のアカウントを使うことにしました。
TOK2は容量が無限というセールスポイントがあるのですが、如何せん広告が五月蝿く使う気になりませんでした。
下の方に大きな広告が出てくるのもあるのですが、何より右側に出てくる広告が厄介です。
コンテンツに重なって表示されるので好きになれません。
今回とりあえずTOK2にしましたが、将来的には別のところへ再移転させるかもしれません。

神代植物公園へ行ったのは6年前です。
毎年10月1日は都民の日で入園料が只になるのでそれに合わせて行きました。

上の写真は大温室の中の睡蓮(スイレン)です。
この写真の他にも何種類もの睡蓮が花を咲かせていました。

右の写真は同じく大温室の中のベゴニアのコーナーで撮ったものです。
こちらにも多くの種類がありました。
ベゴニアは種類が多く花色も豊富ですし、草姿も変化に富んでいて面白いですね。

この日は大温室の他にバラ園やダリア園などを回りました。

神代植物公園はかなり大きな公園なので全部見て回るにはかなり時間が掛かりますね。
この写真を撮ったあとも一度行ったのですその時の写真はまだアップしていません。
それもアップしたいと思っているのですが、なかなか写真を整理する時間がとれずそのままになっています。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ふらふらのあれやこれや All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]