
私が今使っているデジカメは
オリンパスの
C-300ZOOMという機種です。
買ったのは2002年のことでしたからもう大分古い機種になってしまいました。
この機種の記録メディアはスマートメディアです。
買った頃はスマートメディアを使用する機種とコンパクトフラッシュをしようする機種とに二分されていました。
しかし、その後スマートメディアはシェアを失ってしまいました。
オリンパスもスマートメディアからxDピクチャーカードへ乗り換えています。
記録メディアはフラッシュメモリーを使用しているので、その性質上寿命があります。
私が使用しているカードも今のところ問題なく使用できているのですが、いずれ突然使えなくなる日が来るだろうと思っています。
そうなった場合新しいカードを入手しなければならないのですが、どうももう入手は難しいようです。
近くの電器屋には置いてありませんし、
ビックカメラや
ヨドバシカメラのオンラインショッピングのページを見ても載っていません。
秋葉原の小さい店を丹念に見て回れば売れ残ったカードがあるかも知れませんが、発見するのはかなり難しそうです。
そろそろデジカメの買い替え時なのでしょうか。
今使用しているカードが壊れた時はカードではなく新しいデジカメを買うことを検討しなくちゃいけませんね。

プリンタのインクも入手が難しくなってしまいました。
機種は
エプソンの
CL-750という大分古い機種です。
この前電器屋へ行った時ついでに見てみたのですが、この機種のインクカートリッジはおいてありませんでした。
これよりちょっと新しい機種は置いてあったのですがね。
買ったとき既に旧機種になっていて売れ残った在庫を安値で買ったと記憶しています。
私はあまりプリンタは使用しないので割り切って安いものにしたのですが、その時はインクリボンのことなどあまり考えませんでした。
今考えるともう少し売れ線の機種を買っておいた方が良かったかなと思います。
この前このプリンタを使用したのがいつだったか思い出せません。
少なくとも1年以上は前のことでしょう。
もしかするともうヘッドが目詰まりしていて使用できなくなっているかもしれません。
一回動くかチェックした方が良いのでしょうが、普段使用しないので箱に入れてしまってありますので、引っ張り出すのが面倒です。
PR