MobaLiveCDでKNOPPIXを動かしてみましたが、今度はQEMUに挑戦してみました。
livedoor Developers Blog:オープンソースなPCエミュレータ QEMU - livedoor Blog(ブログ)
このページを参考にして進めました。まず、
QEMU for Windowsからqemu-0.9.1-windows.zipをダウンロード。さらに
QEMU on WindowsからKqemu-1.3.0pre11-install.exeをダウンロード。kqemuはQEMUの実行速度を早くするモジュールです。それぞれ解凍、インストールしました。QEMUはC:\QEMUに解凍しました。
さらに
Home | Ubuntu Japanese Teamから
ubuntu-ja-8.04-desktop-i386.iso(CDイメージ)をダウンロード。
次にqemu-imgコマンドを使って仮想HDを作成。これで準備は整いました。 まず、kqemuを起動。
C:\QEMU>net start kqemu
その後、qemuコマンドを起動。
C:\QEMU>qemu -L . -m 256 -hda qemu-disk.img -boot d -cdrom ubuntu-ja-8.04-desktop-i386.iso
しばらく待っていると無事ubuntuが立ち上がりました。実行速度はやはり遅いですね。快適な動作とは程遠いです。ちょっと弄って遊んでからHDへインストールしました。インストールは特に問題なく進んだのですが、かなりの時間が掛かりました。正確に測ったわけではないのですが、2時間近く掛かったのではないでしょうか。いったん、ubuntuをシャットダウンして、QEMUを終了させます。
C:\QEMU/qemu -L . -m 256 -hda qemu-disk.img
これで仮想HDからubuntuを起動。問題なく立ち上がった後、上海や数独でちょっと遊びました。
PR